【住宅ローン会社紹介】新生銀行
諸費用がお得なメリット
住宅ローンを利用したいと考えているお客さまのニーズに柔軟にお応えできる充実した内容を用意しているのが新生銀行です。
新生銀行は住宅ローンを新しく利用したいと考えている方や、借り換え希望の方にも対応できる商品が魅力的です。
特に諸費用が安いことが有名で、できるだけ良い条件で借り入れをしたいと考えている方におすすめです。
参考:http://www.shinseibank.com/powerflex/housing/
6種類のゼロ円
諸費用が安いと言われている新生銀行は、具体的に6種類の諸費用が無料になります。
住宅ローンの借り入れをする際に発生する諸費用で大きな金額を占めるとされる保証料が無料になります。
金融機関や借り入れする額によっても異なりますが、数十万円以上は保証料として確保しなければいけないため、結構大きな金額を占めることがわかります。
他にもコントロール返済、一部繰り上げ返済の手数料が無料で、団信介護保険料と団信生命保険料も無料で対応できます。
ATM手数料についても無料でご利用いただけるので、これらの諸費用をトータルすると3千万円で30年ローンにした場合は約230万円も諸費用がお得になっていることになります。
借りた後にも安心を
新生銀行の住宅ローンは借り入れするまでだけでなく、借り入れした後にも安心していただけるプランをご用意しています。
安心パックとして用意されているのが、コントロール返済と安心保障付き団信です。
コントロール返済とは収入と支出のバランスに応じて返済額を調整できるものです。
今月は収入が多かったから一部繰り上げ返済をして、支出が多かった時には支払いがキツイので利息だけ支払うこともできます。
安心保障付き団信とは、特定の症状に関わらず要介護状態が180日以上続くか、要介護認定3以上になると介護保険金が支払われてローン返済に充てることができます。
病気や怪我をして思うように体を動かせない状態になると、以前のように仕事を続けることができずに収入も激減します。
このような事態になっても安心して過ごせるように保障してくれるのです。
さらに充実した安心のために病児保育サービスと家事代行サービスを加えた安心パックダブルも用意しています。
突然子供が急病になった時に仕事を休みたくても休めないという状況も多いはずです。
こんな時に専門スタッフがやって来て子供を預かってくれるのが病児保育サービスになります。
家事代行サービスについてはクーポン1枚分で3時間のサービス内容が提供されます。
病児保育サービスと同様にお子さんが病気になったため家事がままならない時に利用しても、
急な来客のため急いで掃除をして欲しい時などに便利です。
様々なプランをご用意
変動金利や固定金利など様々なニーズに対応できるプランを用意しています。
固定金利については当初固定タイプと長期固定金利があり、いずれも一長一短あるため自分に最適な方法を選択できるようになっています。